
営業に関するご質問
- 営業時間は何時から何時ですか?
-
営業時間はこちらでご覧下さい。
※営業時間は予告無く変更になる場合がありますのでご了承ください。
- 休園日はいつですか?
-
2018年度の休園日は以下の通りです。(変更になる場合がございます。)
4月12日(木)、19日(木)、5月8日(火)、6月12日(火)、28日(木)、7月5日(木)、11月8日(木)、12月4日(火)、13日(木)、1月10日(木)、17日(木)、24日(木)
※2.3.8.9.10月は無休
- チケットはいくらですか?
-
こちらの営業案内をご覧ください。
- プレゼント用のチケットはありますか?
-
販売しています。お支払いは事前支払のみとなります。
詳しくは0555-23-2111へお問い合わせください。
- クレジットカードは使えますか?
-
2008年6月から、入園窓口、及び一部売店での取扱を開始いたしました。
ご利用いただけるカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEX、セゾンカード、UCカード、DCカード、UFJカード、NICOSカード、TS3カード、iD、Quicray、UnionPayカードです。
- 一度購入したチケットは払い戻しできますか?
-
一度購入されたチケットは払い戻しはできません。
ただし、園内にある券売機で販売した未使用のアトラクションチケットはメリーゴーラウンド横のチケット売り場で払い戻しできます。
- フリーパス券で利用できないアトラクションは何ですか?
-
フリーパス券では「絶凶・戦慄迷宮」
「進撃の巨人 THE RIDE」「特別イベント」「スケート貸し靴」「コインアトラクション」にはご利用いただけません。
- トーマスランドパス・シニアパスで利用できるアトラクションは何ですか?
-
トーマスランドパス・シニアパスでご利用できるアトラクションをご覧ください。
- 前売券を購入したのですが、払い戻しできますか?
-
一度購入された前売券は富士急ハイランドでの払い戻しはできません。購入された店舗へご確認ください。
- 入園券を持っているのですが、フリーパスに引き換えできますか?
-
第一入園口チケット売り場、第二入園口チケット売り場、園内のメリーゴーラウンド横にございますチケット売場にて追加料金をお支払いいただければ、引き換え可能です。
追加料金は大人5,000円、中高生4,400円、小人3,700円です。
- 障害者割引はありますか?
-
はい、ございます。2014年5月11日より開始いたしました。
詳しくは料金表をご確認ください。
- 駐車料金はいくらですか?
-
普通車1日1,500円、バス・マイクロバス・大型車は1日2,500円、バイクは無料です。
※駐車場ゲートを通行する毎に料金がかかります。
- 駐車場は何時から入れますか?
-
早朝4時から20時まで入れます。※繁忙期は24時間、いつでも入れます。
- アトラクションの年齢・身長制限は?
-
各アトラクションにより異なりますのでアトラクション一覧をご覧ください。
- アトラクションの運休予定は?
-
営業カレンダーをご確認ください。
※各アトラクションは天候の状況や機械調整のため予告無く運転を休止する場合がありますのでご了承ください。
- 再入園はできますか?
-
はい。当日のチケットを再度入園窓口でご提示下さい。
- 雨の日でも運転しているアトラクションはありますか?
-
アトラクション一覧をご覧ください。
- 園内にはお弁当を持ち込めますか?
-
はい。ただし、レストラン内への持ち込みはご遠慮ください。
- トーマスランドはどこにありますか?
-
富士急ハイランド園内にございます。
観覧車の横にございます。
- トーマスランドの入場料は別料金ですか?
-
富士急ハイランドに入園していただければ、どなたでもトーマスランドに入れます。
トーマスランド内のアトラクションはフリーパス・トーマスランドパスでご利用いただけます。
団体入園に関するご質問
- 団体料金はありますか?
-
はい。15名以上のお客様は団体扱いとさせて頂きます。料金表はこちらです。
- 団体の予約はどこに申し込むのですか?
-
富士急ハイランド営業企画部 0555-24-6888 または東京オフィス 03-3376-1121 までお申し込みください。
- 入園+3回コースの乗物券に利用制限はありますか?
-
「絶凶・戦慄迷宮」「進撃の巨人 THE RIDE」「特別イベント」「スケート貸し靴」「コインアトラクション」にはご利用いただけません。
- 団体向けの食事メニューはありますか?
-
お食事処 防波亭2Fでバーベキュー(1,200円~)の他、ほうとう定食(1,400円~)をご用意しております。
また、園内レストランでご利用いただけるミールクーポン(500円単位1,000円~)もございます。
※いずれも予約制です。
- 貸切バスで行きたいのですが、申し込みは?
-
富士急行バスのWEBサイト「貸切バス」をご覧ください。
http://bus.fujikyu.co.jp/charter/
- 駐車場バスレーンはどこですか?
-
第一駐車場内にバスレーンがあります。
- 団体の受付所はどこですか?
-
平成25年9月5日(木)より、団体受付の場所が変更となりました。団体でご利用のお客様はご了承下さいませ。
新団体受付所:第1駐車場内 遊園地入口むかって左 バスレーン付近
- 団体で記念写真を撮りたいのですが
-
専門の写真スタッフがおります。
ご予約の際にお申し込みください。
- 会社や組合の記念行事で利用したいのですが
-
多人数を収容できるホールなどがございます。お気軽に営業担当にご相談ください。
富士急ハイランド:0555-24-6888
東京オフィス:03-3376-1121
- 団体利用の際に下見をしたいのですが
-
お気軽に営業担当にご相談ください。
富士急ハイランド:0555-24-6888
東京オフィス:03-3376-1121
- お弁当は持ち込んでもいいのですか?
-
はい。ただし屋外ベンチまたは芝生でお食事ください。
小さなお子様づれのお客様
- ベビーカーは借りられますか?
-
第一入園口、第二入園口でご用意いたしております。
貸し出し時に保証金を含め1,000円お預かりし、返却時に500円お戻しします。
数に限りがありますのであらかじめご了承ください。また、ご予約は承っておりません。
- 三輪車タイプのベビーカーで入園できますか?
-
ペダルで漕ぐことが出来るタイプの物は、ご入園いただません。
保護者の方が手押しするタイプのものについては、ご入園可能です。
- おむつ替えや授乳ができる場所はありますか?
-
園内の各トイレにおむつ替えシートを設置しております。
授乳室はトーマスランド内のトーマスレストラン内かフードスタジアム横のインフォメーションをご利用ください。
- 託児施設はありますか?
-
申し訳ありませんが、ご用意しておりません。
- ベビーフード、粉ミルク、紙おむつは売っていますか?
-
紙おむつは各入園口のショップを始め、園内の計8ヵ所で取り扱っております。
※Mサイズ 5枚入り 200円
Lサイズ 3枚入り 200円
ベビーフード、粉ミルクに関しては、申し訳ありませんが園内での販売はございません。
- 粉ミルク用のお湯はもらえますか?
-
園内各レストラン、スナックにお申し付けください。
レストラン・ショップに関するご質問
- 禁煙のレストランはありますか?
-
レストラン内は全席禁煙となっております。
- レストランにアレルギー表示はありますか?
-
申し訳ありません。各レストランにアレルギー表示はございません。
アレルギーが心配な方はお気軽にお問い合わせください。
富士急ハイランド:0555-23-2111
- 和食のレストランはありますか?
-
麺類を取り扱っている「フードスタジアム」がございます。
- 山梨県の名産品が売っているお店はありますか?
-
第一入園口前のショップFUJIYAMAで取り扱っております。
- 富士急ハイランドオリジナル商品は売っていますか?
-
各ショップで取り扱っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- グッズの通信販売は行っていますか?
-
申し訳ありませんが、行っておりません。
是非ご来園時にお買い求めください。
宿泊についてのご質問
- オフィシャルホテルについて教えてください。
-
富士急ハイランドに隣接するハイランドリゾート ホテル&スパは富士急ハイランドの入園料が無料になります。
また、お得な宿泊プランもご用意しておりますので詳しくはホテルホームページをご覧下さい。
- オフィシャルホテルの優先入園とは何ですか?
-
一般のお客様に先駆けて、開園時間前に入園ができる特典です。
この特典により人気アトラクションに朝一番から並ぶことができます。
くわしくはこちらをご覧ください。
- 近隣の宿泊施設について教えてください。
-
グループ企業の富士急トラベル株式会社で、近隣宿泊施設のご案内・ご予約を行っております。
富士急トラベルのウェブサイトをご参照下さい。http://www.fujikyu-travel.co.jp/
WEBチケットフリーパスに関するご質問
- Eチケットフリーパスってなんですか
-
Yahoo!PassMarketでフリーパスをご購入頂いた際に発行されたQRコードでチケットを発券して入園できるチケットです。
ご入場当日は、QRコードを専用のチケット発券機にかざしてチケットを発券し、入場していただきます。
PassMarketにYahoo!IDでログインし、マイページからQRコードを発行して、表示して下さい。
- Eチケットフリーパスの特徴はなんですか
-
ご自宅や職場で時間を気にせずチケットを購入できます。
PC・携帯電話・スマートフォンから予約・決済・チケット入手が可能です。
- Eチケットフリーパスで買うには何が必要ですか
-
Yahoo!PassMarketでのご購入の為、Yahoo!IDが必要となります。
お使いのYahoo!IDでチケットをご購入いただき、QRコードを取得して下さい。
- いつから購入できますか
-
24時間購入可能です。
(一部異なるチケットもあります。詳しくは各販売ページにてご確認ください)
購入日から30日間利用可能です。
ご購入後のキャンセルは一切出来ませんのでご了承下さい。
- いつまで購入できますか
-
ご入場直前までお買い求めいただけます。
(購入日から30日間利用可能です。)
- 0~3歳未満もチケットは必要ですか
-
3歳未満のお子さまにチケットは必要ありません。
- 大人(18歳以上)、中高生(12~17歳)小人(3~11歳)の区分けについて
-
大人と中高生と子どもの区分けについては、富士急ハイランドご入場日の年齢および学年を適用しています。
また、4月1日を新学年開始日と設定しており、同年4月に中学校への入学予定の方は、富士急ハイランドご入場日が3月31日までは小人料金、4月1日以降であれば、中高生料金とします。
ただし、上記のケースが当てはまらない場合は、富士急ハイランドご入場日の年齢が3~11歳の方は子ども料金、12~17歳は中高生料金、18歳以上大人料金とします。あらかじめご了承ください。
- ClubフジQ会員(メンバーサービス/無料)に登録しないと購入できないのですか
-
いいえ。会員登録しなくてもご購入いただけます。
(Yahoo!IDは必要となります。)
- 割引券を持っています。WEBチケットストアでチケット購入時に利用できますか
-
あいにくWEBチケットストアでの各種割引券は利用できません。
- 一度に何枚まで購入できますか?
-
1回のお申込みで、8枚までご購入いただけます。
- 入場日を指定して購入するのですか?
-
指定は必要ありませんが、ご購入から30日間が利用可能日となります。
利用期限を過ぎますと使用出来ませんので、予めご了承下さい。
- チケットのほかに「乗り物券」が必要ですか?
-
フリーパスで園内のアトラクションがご利用いただけますが、「絶凶・戦慄迷宮」「特別イベント」「スケート貸し靴」「コインアトラクション」は、フリーパスではご利用できません。別途利用料金をお支払ください。
- 領収書は発行してもらえますか?
-
お客様ご契約のクレジットカード会社が発行するご利用明細書、またはコンビニ決済時の領収書をもって領収書に代えさせていただきます。
来園時に領収書をお渡しすることはできません。
- 一度購入したチケットの払い戻し・変更・キャンセルはできますか?
-
申し訳ありませんが一度購入されたチケットは払い戻し・変更・キャンセルはできません。
- 複数枚購入しましたが、1枚だけキャンセルできますか?
-
申し訳ありませんがキャンセルはできません。
購入時にご注意下さい。
- 前売りチケットで駐車場に入場できますか?
-
別途、下記の通り 駐車料金が必要です。
普通車1日1,500円、バス・マイクロバス・大型車は1日2,500円、バイクは無料
※駐車場ゲートを通行する毎に料金がかかります。
- 購入後に確認メールが届きませんが何故でしょう?
-
ご購入の際に登録されたお客様のメールアドレスが間違っていたか、受信を拒否する設定になっている可能性があります。
右記(TEL:0555-23-2111)にお電話ください。電話番号はお掛け間違いのないようお願いいたします。
Yahoo!IDでログインしてもQRコードが表示されない場合は、Yahoo!PassMarketヘルプにお問い合わせ下さい。
- どのように入場するのですか?
-
◎チケットはQRコードにて送付されます。
QRコードをチケット発券機で読み取り、フリーパスと引換えて下さい。
-
◎QRコードはお一人様につき1QRコードです。
※複数枚購入の場合は、枚数分のQRコードをご用意下さい。
メールのURLをクリックしていただくか、Yahoo!IDでログイン後のYahoo!PassMarketマイページからQRコードを表示して頂きます。
(トラブル防止の為、ログインした状態でスマートフォンに表示し発券を行って下さい)
- 支払方法を教えて下さい。
-
お支払い方法は、2種類(クレジットカード・コンビニエンスストアでの現金払い)です。
- ①クレジットカードは(JCB、VISA、MasterCard)による1回払いのみとなります。
- ②コンビニは、ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルKサンクス・デイリーヤマザキとなります。
※コンビニ決済には手数料がかかります。
- 支払期限は?
-
クレジットカード決済の場合は即時となります。
(購入代金の引き落とし日は各クレジットカード会社からの利用通知等をご確認下さい)
コンビニ決済の場合は、申込日を含め3日以内にお支払いください。
入金がない場合はキャンセル扱いとなりますので、お気をつけ下さい。
- 支払期限を超過した場合は、どうなりますか?
-
支払期限を超過した場合、申込は自動でキャンセルされます。
- 有効期限が切れたチケットについて
-
購入後30日を経過したQRコードは使用できません。
その他のご質問
- フリーWi-Fiスポットはありますか?
-
富士急ハイランド園内(入園口、レストラン、主要アトラクションの待ち列等15か所)に
無料のWi-Fiスポット(FUJIYAMA Wi-Fi)がございます。ぜひご利用ください。
利用方法
(1)「FUJIYAMA Wi-Fi」 提供エリアにてSSIDまたはアプリ「Japan Wi-Fi」から「FUJIYAMA Wi-Fi」に接続
(2)初回利用時には「メールアドレス」または「SNSアカウント(Facebook、Twitter、Weibo等)」で利用登録
(3)登録完了後、60分間(1日7回まで)Wi-Fiの利用が可能
- 車いすですが、乗れるアトラクションはありますか?
-
ご利用できるアトラクションがございます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
- 車いすの貸し出しはありますか?
-
第一入園口、第二入園口でご用意いたしております。
貸し出し時に保証金を含め1,000円お預かりし、返却時に500円お戻しします。
数に限りがありますのであらかじめご了承ください。また、ご予約は承っておりません。
- 園内でたばこは吸えますか?
-
喫煙は灰皿のある所でお願いいたします。
また、レストラン、売店は禁煙となっております。
また、アトラクション待ち列も禁煙となっております。
- 取材や撮影をしたいのですが(マスコミの方向け)
-
富士急行株式会社宣伝部(03-3376-1115)までお問い合わせください。
- 富士急ハイランドで働きたいのですが
-
富士急ハイランド採用教育センターまでご応募ください。詳しくはこちら
- 落とし物をしてしまったのですが
-
ご来園当日の営業時間中であればメリーゴーラウンド横のチケット売場にお問い合わせください。
それ以降にお気づきになられた場合は富士急ハイランド0555-23-2111までお問い合わせください。
- 来園中に気分が悪くなったら
-
お近くの係員にご相談ください。
- ペットは入園できますか?
-
盲導犬、聴導犬、介助犬を除き、ペットを伴っての入園はお断りいたします。
ただし、ペットキャリー(顔を含む全身が入るもの)に入れた状態であれば、入園できます。
園内ではペットキャリーから出さないようにしてください。
リードのみでのご入園はできません。
※富士急わんランドイベント期間中は愛犬と一緒にリードでのご入園が可能になります。(期間:2017年6月24日~7月9日)
期間中、愛犬は入園料金900円が必要になりますのであらかじめご了承下さい。
- 荷物の宅配サービスはありますか?
-
申し訳ありません。ご用意してありません。
- 大量のお土産を送りたいのですが
-
お買い求めいただいたショップ係員にお申し付けください。
- コインロッカーはありますか?
-
第一入園口、第二入園口、フードスタジアム、トーマスランドなど、園内各所にコインロッカーがございます。
